2014年6月4日水曜日

ミラノサローネへの道23 8日目 ブレラ絵画館とトリエンナーレの視察

みなさん、こんにちはARUPaPaです。
ボンジョルノ~

ミラノ滞在8日目の4月12日(土)はTOKYO IMAGINE5日目で、10:00開場~20:00閉場というスケジュールでした。

朝、いつものように地下鉄でTOKYO IMAGINE展示会場に行き、お昼頃まで説明をしました。「の音」の展示台に足をとめてくれたみなさんの多くが「の音concept」のキャビネットの円い部分をナデナデしていて、後ろから見ていて微笑ましかったです。実際スベスベして気持ちいいのですが、竹の集成材の質感がそうさせているのかもしれないですね。

朝のトルトーナ通り 旧型FIAT500
朝から盛況のTOKYO IMAGINE展示会場
犬連れの方も普通に入場できます

お昼頃、ひとりでブレラ絵画館に向かったのですが、途中ブレラ地区のサンカルポフォーロ教会で開催されていたバカラの展示を観ました。バカラ250周年を記念したもので、桁違いのゴージャスさに目が眩みます・・・。あと、心臓や肺などのガラスのオブジェの展示があったのですが、ガラスでこの形状どうやって作ってるんでしょうか?

お花屋さん
バカラ ゼニス シャンデリア 84灯 クリア&レッド
バカラ スケッチ
ガラスの心臓
ガラスの肺
ブレラ通りのレストラン
ブレラ絵画館前の絵描きのおじいさん
ブレラ絵画館はイタリアでも5本の指に入る美術館のひとつで、ナポレオンのコレクションが集めたルネサンスのコレクションが収蔵されています。残念な事に中庭の中央にあるカノーヴァ作「ナポレオンI世の銅像」は修復作業中でした・・・。

中庭の奥の階段を上った2階の左手売店を抜けるとチケット売り場です。常設展示の入場券は6ユーロ。イタリアの絵画の歴史をたどる展示の構成になっているのですが、絵のスケールがとんでもなく大きく「アレッサンドリアの聖マルコの説教」は幅が8m、高さが4mもあるんだそうです。これだけ大きいと門外不出でしょうから、ここに来ないと観ることができないですね。ただ、ほとんどの作品は宗教画なので、全体的に荘厳な空気が漂っているというか、なんというか・・・。

そうそう、絵画を修復中の展示室があって、全体を透明シートで囲った中に修復中の絵画と修復の道具が見れるようになっていて、こういう展示はうまいなぁと思いました。あと、監視の人が要所要所に座っているのですが、私服姿でスマホのゲームをしていて、ちっとも監視をしていないのが印象的でした(笑)

修復作業中のナポレオンI世の銅像
ブレラ絵画館のマップと入場券6ユーロ
ブレラ絵画館の中庭
ブレラ絵画館近くの画材屋さん
電気屋さんにあったカラフルなレコードプレーヤー
レコードプレーヤー付きのレシーバー
クリーニング屋さん

ブレラ絵画館を出て、昨日お昼を食べたスフォルツァ城を通り抜け、センピオーネ公園のデザイン美術館(アルテ宮)で開催されているトリエンナーレ・デザイン・ウィークの視察を行いました。歩いて20分くらいの距離ですが、連日歩き回っていて疲れもピークにさしかかっていたので、やけに遠く感じました。この頃からだんだんシャッターを押す元気もなくなってきました・・・。なので写真少な目ですごめんなさい。

トリエンナーレ・デザイン・ウィーク2014
トリエンナーレ・デザイン・ウィーク2014のマップ
CITIZEN ”LIGHT is TIME”
時計の地板8万個を使用したインスタレーション
illy Suspended coffee
空中に浮かんだエスプレッソ
Barrel12 Barrel Recycle Collection
Blackbody Sculture di luce
CHI WING LO "The Light & Soul Object"

ミラノサローネの展示の規模と量と質は想像を絶するものでした。連日歩いて観て回っても、多分ほんの数パーセントしか巡ることはできていません。フリーランスになってから10年以上、年間40回くらいビッグサイトの展示会の視察をしていて鍛えているつもりでしたが、ミラノサローネは別格でした。渡航以来の時差ぼけ、寝不足、石畳の歩行による足のダメージと重なり、TOKYO IMAGINE展示会場に戻った時は完全に電池切れになってしまいました・・・。一時間ほど、休憩スペースで椅子に座って自販機のカプチーノ、ポテチ、水をのんで疲れを取り、少し元気を取り戻してから20:00の閉場まで説明に立ちました。

TOKYO IMAGINE展示会場(18時半ごろ)

閉場した後、TOKYO CREATERS出展者の方3名とアルバイトで来ていた日本語を流暢に話すイタリア人のアレッサンドロさんと5人で食事に行きました。アレッサンドロさんは日本でチーズの輸入の仕事をしていたらしく、5ヶ国語が話せるそうです。日本人よりきれいな日本語を話される方で、「お国はどちらですか?」とか自然に聞いてきたりします(笑)。通訳のアルバイトではないのですが、日本語があまりに達者なので、みなさんの通訳代わりにも駆け回っていましたし、「の音」の説明のイタリア語の翻訳をしてくれたり、会うたびに簡単なイタリア語会話のレッスンをしてくれたりと、私達出展者にとても良く接してくれてました。アレッサンドロさん、現地では大変お世話になり、ありがとうございました!

Ristorante,Pizza & Steakhouse BRICKOVEN

食事をしながら、イタリアはすごく景気が悪いという事や、来年は「エコと食」をテーマにしたミラノ万博が開催される事、ピザを焼いている職人はほとんどエジプト中心のアラブ系移民だと言う事など話してくれました。

「の音」を海外販売できるようになったら、是非お力をお借りしたいと思う方と知り合えたのは、出展者側としてミラノサローネに参加できたから・・・、思い切って出展を決断して良かった。

そうそう、明日の夜この日のメンバーで再会して食事をする予定です。現地で頑張ったみなさんと、まだ2ヶ月しかたっていませんが、再会できるのが楽しみです!


それでは、この続きはまた次回・・・。
アリベデルチ!


0 件のコメント:

コメントを投稿